講師に安房生物愛好会の山形氏をお招きし、園内で自然観察会を行いました。

まずは「緑の広場」で野鳥観察です。
今日は風が強くバードウォッチングには厳しい状況でしたが、たくさんの野鳥の声を聞くことができました(^^)

園内の探鳥道を歩きながら、春の植物を観察しました。


途中、「富士見展望台」からの景色を楽しみました。
残念ながら富士山は見えませんでしたが、平砂浦海岸の雄大な景色が望めました。

野鳥の森で群生する「ニリンソウ」

参加者の皆さんも可憐な花の写真を撮影していました。

植物や野鳥の観察以外にも、令和元年の台風後の自然環境や野生動物の生息状況の変化など様々な角度から野鳥の森の自然について説明していただきました。

約3時間の観察会でしたが、皆さまのご協力もあり無事に終了することができました。
ご参加くださいました皆さま、山形先生、本当にありがとうございました。
Comments