館山市、南房総市、木更津市、袖ケ浦市から、募集定員いっぱいの12名の方にご参加いただきました。

今回の寄せ植えで使用する花は、「ビオラ」「ローダンセマム」「ミニシクラメン」「フラグラントシクラメン」「シロタエギク」の5種類です。

まずは、鉢の材料を選びます。
今回は取っ手付きと取っ手無しの2種類から選んでいただきました。

板材を採寸し、くぎを打つ場所を決めます。

採寸が終わったらくぎ打ちです。
慣れない作業で苦労されている方もいましたが、皆さん無事に鉢が出来上がりました。

出来がった鉢をバーナーで焼き、防虫・腐食防止を施します。


焦がし終わったら藁で煤を取ります。

いよいよ鉢に土を入れ植栽です!

スタッフのアドバイスを聞きながら、花を並べていきます。

鉢に流木を装飾していきます。

完成です!

素敵な寄せ植えが出来上がりました(^^♪



ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
またのご参加をお待ちしております。
Kommentare