top of page
検索

マスク着用ルール変更について

uchiura9

日頃、館山野鳥の森をご利用いただき誠にありがとうございます。



政府の方針に基づき 2023年3月13日よりマスクの着用は『お客様ご自身の判断』となります。

お客様同士におきましても、ご本人の意思に反してマスクの着脱を強いることがないよう

ご配慮の程、お願い申し上げます。



【従業員のマスク着用について】

感染症対策に万全を期するため当面の間、従業員のマスク着用を継続致します。



【手指のアルコール消毒および検温について】

ご来館時の検温、およびロビーや館内各施設でのアルコール消毒は継続致します。

引き続きご協力を賜りますよう、お願い致します。


 
 
 

Comments


草木が芽吹く
​春の自然観察会

令和7年4月12日(土)

​9:30~12:00

野鳥の森園内を散策しニリンソウの群生と春の植物や野鳥を観察します。
展望台からは「ちば眺望100景」にも選定されている平砂浦海岸の景色も望めます。
春の南房総の自然と眺望をお楽しみください。

木彫りの小鳥を作ろう!
~バードカービングに挑戦~

令和7年4月19日(土)

​10:00~15:00

加工しやすい「バルサ材」を使って鳥の形を彫り出し彩色します。
​メジロ・ウグイス・シジュウカラ・スズメなどの身近な野鳥の姿を再現した見ましょう!
材料や道具類は揃っていますので、お気軽にご参加ください。

初夏の野鳥観察会

令和7年5月10日(土)

​9:00~14:00

日本野鳥の会会員とともに、初夏に見られる野鳥の観察を行います。
午前中は館山野鳥の森園内で野山の野鳥を、午後は海辺に移動しながら、畑や水辺の野鳥を観察します。
​この時季ならではの野鳥の姿やさえずりを楽しみましょう!

初夏の潮騒ハイキング

​~南房総富浦の

海の景色を楽しむ~

令和7年5月24日(土)

​9:30~15:00

道の駅とみうら枇杷倶楽部をスタートし、大房岬~原岡海岸(岡本桟橋)~南無谷海岸~豊受神社まで富浦地区の海岸を歩く約10㎞のハイキングです。

住所

千葉県館山市大神宮553番地
利用時間/9:00~16:30

問い合わせ

0470-28-0166

フォロー

  • Google Places
  • Twitter

Copyright © 2022 館山野鳥の森, All rights reserved.
このサイトに掲載されている記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。著作権は千葉県またはその情報提供者に帰属します。

bottom of page