top of page
検索
  • uchiura9

10月8日(土)「流木アートを作ろう!」を開催しました!


今回も、素敵な作品が沢山出来ました!

ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました!

その模様をお伝えしたいと思います。


まず初めに、お好みの流木を選んでいただきます。


沢山あって迷いますよね~!


お選びいただいた流木を組み立てていきます。


「流木って味があってカッコイイ!」とのお声いただきました✨

そうなのです。流木も手を加えるととっても素敵なオブジェになります!!!


貝殻を吊るすという斬新な作品です!おしゃれなオブジェです!!!


シーグラスで作ったネズミとニワトリに電熱ペンでアクセントをつけ、可愛いさを表現した作品です♪


こちらは、沢山の貝殻を飾り付け。綺麗に色を付けて可愛いです!


電熱ペンで名前を書き・・・


表札が完成です!


ご家族様で参加いただきました!2つの素敵な表札が出来ましたね(^_-)-☆

ありがとうございました!


参加者様から、「楽しかった!」「また参加したい」とのお声いただきました。

本当にありがとうございました!またのお越しをお待ちしています(^_-)-☆



次回開催予定

10月22日(土)「秋惜しむ植物観察会」

9:30~12:00(野鳥の森へ9時20分まで集合)

現在参加者を募集しています。

安房生物愛好会の方を講師を招いて、秋の植物や自然についてのお話を聞きながら園内を散策します!

興味のある方、ご連絡お待ちしています♡



閲覧数:79回0件のコメント
bottom of page