- uchiura9
11月19日(土)「巣箱と餌台作り」を開催しました!

毎年恒例のこの企画、その模様をお伝えします!!!

杉板を組み立てます。

そして丁番をつけて、屋根が開くようにします。
巣箱の中を掃除するためです。

組み立てが完了したらバーナーで焼いていきます。
焼くことで、防虫・防腐効果があることと、長持ちするようになります!

そして焼いた後ブラシでこすって炭を落とします。

完成です!
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました(^_-)-☆

昨年の参加した方から春に巣箱にシジュウカラが入ったと報告をいただきました♡
ご参加いただいた皆様の巣箱にも野鳥が入ってくれることを願ってます♪
次回開催予定
12月3日(土)「房総里山ハイキング~千倉の名刹「小松寺」の紅葉を楽しむ~」
現在参加者を募集しています。
約13㎞のハイキングです。
興味のある方是非お問い合わせください!
