top of page
検索


uchiura9
2022年9月12日読了時間: 1分
9月10日(土)「クラフトバンドを使った小物作りPart1」を開催しました!
今回はクラフトバンドで六つ目カゴを作りました! まずはカゴに使うクラフトバンドの色を選んでいただきます。[最近はカラフルなクラフトバンドがあり、選ぶの悩んじゃいますね!] まずは決められた長さにクラフトバンドを切っていきます。...
閲覧数:42回
0件のコメント


uchiura9
2022年9月9日読了時間: 1分
【姉妹施設イベント】学生考案の新メニュー「チバピザ」3日間限定販売!@海の駅九十九里
日頃、館山野鳥の森をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。 姉妹施設で行われるイベントのご紹介をいたします。 本日、9月9日(金)〜9月11日(日)の3日間にかけて 千葉県東金市にある「私立城西国際大学」観光学部と、千葉県九十九里町にある「海の駅九十九里 ALBA9...
閲覧数:39回
0件のコメント


uchiura9
2022年9月4日読了時間: 1分
【野鳥マップ公開】9月1日に確認された野鳥マップです!
9月の野鳥マップです! 野鳥の森の自然や鳥が皆様を歓迎いたします! 皆様のお越しを心よりお待ちしています(^^♪
閲覧数:95回
0件のコメント


uchiura9
2022年9月1日読了時間: 1分
「オータムフェア」開催(9/1~11/30)
9月1日から11月30日まで「オータムフェア」を開催します。 期間中売店商品1,000円以上お買い上げ、または工作体験を行なったお客様にオリジナル貝細工をプレゼントします。 オリジナルの”手焼きみそ煎餅”や”房州うちわ””木工製品”など揃えています。...
閲覧数:51回
0件のコメント


uchiura9
2022年8月22日読了時間: 1分
【姉妹施設のご案内】サンライズ九十九里秋プラン
日頃、館山野鳥の森をご利用いただき誠にありがとうございます。 本日は、姉妹施設の新しいプランのご紹介をいたします。 九十九里町のサンライズ九十九里では、今年度秋のプランの販売を開始しております。 今回も人気のブッフェ、彩り会席、極み特撰会席の3種をご用意しております。どれも...
閲覧数:51回
0件のコメント


uchiura9
2022年8月20日読了時間: 1分
8月20日(土)「オリジナル時計作り」を開催しました!
個性の光る✨掛け時計を作っていただきました! ご参加いただいた皆様、ほんとうにありがとうございました! その模様をお届けします。 文字盤に色を塗ります。 色付けした文字盤に木の実や貝殻を装飾し、数字や針、ムーブメントをつけて完成です✨ ここから完成作品紹介コーナー(^^♪...
閲覧数:40回
0件のコメント


uchiura9
2022年8月19日読了時間: 1分
「陶風鈴展」の開催期間を延長しました(8月31日まで)
現在開催中の「陶風鈴展(8月20日まで)」の開催期間を8月31日まで延長しました。 残暑厳しい今日このごろ。ひと時の“涼”を取りにご来館ください!
閲覧数:27回
0件のコメント


uchiura9
2022年8月15日読了時間: 1分
探鳥道の閉鎖を解除しました!(8/15)
台風8号の接近に伴う荒天のため閉鎖していました探鳥道は、安全が確認されましたので閉鎖を解除しました。 ご理解・ご協力ありがとうございました。 今日の富士見展望台からの景色です! ご来園お待ちしております。
閲覧数:21回
0件のコメント


uchiura9
2022年8月14日読了時間: 1分
探鳥道の閉鎖について(ふれあい野鳥館は通常どおり開館しています)
台風8号の影響による荒天のため、本日探鳥道は閉鎖いたします。 ご理解・ご協力をお願いします。 なお、ふれあい野鳥館は通常どおりご利用いただけます。 開館時間 9:00~16:30 陶風鈴展、ジオラマ展示、工作体験等をお楽しみください! 〇陶風鈴展 〇ジオラマ展示コーナー...
閲覧数:20回
0件のコメント


uchiura9
2022年8月8日読了時間: 1分
【告知】tassoの森の駅&海の駅九十九里協同イベント開催について
日頃、館山野鳥の森をご愛顧いただき誠にありがとうございます。 イベント開催のご案内です! 今年6月に袖ケ浦市にOPENしたtassoの森の駅を開業を記念し、『森の駅&海の駅協同イベント』を開催することになりました!! 当日はわれわれ館山野の森も出張し、皆さまにクラフト体験し...
閲覧数:62回
0件のコメント
uchiura9
2022年8月4日読了時間: 1分
電話・FAX・メールの復旧について
電話回線工事は終了し、電話・FAX・メールは通常通りご利用いただけるようになりました。 大変ご迷惑をおかけ致しましたこと、深くお詫び申し上げます。 今後ともご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
閲覧数:17回
0件のコメント


uchiura9
2022年8月4日読了時間: 1分
電話回線工事に工事に伴う電話・FAX・メールの一時不通について
本日午前10時~正午にかけて、電話回線工事の為電話・FAX・メールが一時不通となります。 ご迷惑をおか けしますが、ご理解・ご協力をお願いします。
閲覧数:23回
0件のコメント


uchiura9
2022年8月3日読了時間: 1分
【野鳥マップ公開】8月1日に観察された野鳥マップです!
8月の野鳥マップです!夏本番!暑い日が続きますが、 森の木陰は快適です! 皆様のお越しをお待ちしています(^^♪
閲覧数:50回
0件のコメント


uchiura9
2022年7月24日読了時間: 1分
7月23日(土)「ガラスタイルを使ってオリジナルLEDランプを作ろう」を開催しました!
今回は小澤様を外部講師として招いて開催しました。約30種類のガラスタイル、ガラス細工、LEDランプ、土台のプラカップなどの必要な材料の他、小分けのカップなどもご用意いただきました! まず初めにこの仮置き用紙にガラスタイルを置いて、色のバランスを考えます!...
閲覧数:59回
0件のコメント


uchiura9
2022年7月16日読了時間: 1分
只今「陶風鈴展」開催中です!8月20日まで!
館山市在住の陶芸家の福島さんの作品、南総風鈴を現在展示中です!天井いっぱいに展示された陶風鈴の音色は、陶製品ならではの深みがあり、涼しさを演出してくれます! 見た目もとっても素敵です! 色は、海を感じるブルーと味のある茶色♪...
閲覧数:132回
0件のコメント


uchiura9
2022年6月28日読了時間: 1分
6月25日(土)「和風庭園の箱庭を作ろう」を開催しました!
今回は募集定員に達するご参加をいただきました!ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました!その模様をお伝えします!!! まず、箱を作ってバーナーで焼き、焼いた外側を擦ります!なぜ焼くかというと、焼くことにより、箱が腐りにくく長持ちするからです!...
閲覧数:131回
0件のコメント


uchiura9
2022年6月12日読了時間: 2分
6月11日「野鳥の森に棲む生き物たち」開催しました!
暑すぎず寒すぎない、程よい天気の中「野鳥の森に棲む生き物たち」を開催することができました!参加者の皆様、本当にありがとうございました! 本日はその模様をお伝えしたいと思います! 今回は安房生物愛好会会員の山形氏を講師にお招きしました。始めに座学で「ナラ枯れについて」や、「館...
閲覧数:114回
0件のコメント


uchiura9
2022年6月6日読了時間: 1分
2022年6月11日(土)「葉武里(はぶり)tassoの森店」グランドオープン!!
海の駅九十九里2階フードコートの「葉武里(はぶり)」が ※オーシャンビューリゾートサンライズ九十九里 直営 袖ヶ浦市の「tassoの森の駅」に新店舗をオープンいたします。 海の駅九十九里でも培った「地産地消×産地直送」にこだわった...
閲覧数:690回
0件のコメント


uchiura9
2022年6月3日読了時間: 1分
【野鳥マップ公開】6月3日に観察された野鳥マップです!
6月の野鳥マップです!最近は梅雨入り前の暑い日が続きますね~。館山野鳥の森の野鳥も皆様を熱く歓迎してくれると思います。皆様のお越しを心よりお待ちしております♬
閲覧数:179回
0件のコメント


uchiura9
2022年6月2日読了時間: 1分
梅雨前の森林浴♬
木漏れ日がキラキラしてて美しいです。 日差しが気になる方は、こちらのあずま屋でリラックスしてください♡ 太陽光で木の緑がキラキラしてました✨ 広場の藤棚は葉の間から光がさして本当に綺麗です。 森の中の木漏れ日がキラキラしていて綺麗です✨...
閲覧数:49回
0件のコメント
bottom of page